平成13年(ワ)第15800号 損害賠償請求事件

原 告  野村 一也
被 告  今井 亮一 外2名

被告らによる各名誉毀損部分を含む各発言の経緯を示す書類15
(甲第39号証の15)

平成13年9月  日

東京地方裁判所民事部第18部ろB係 御中

 

原   告   野 村  一 也

 

 平成13年7月27日付け,別紙1.被告ら各発言の名誉毀損部分一覧表の15に示した,被告今*発言の名誉毀損部分について,被告今*が当該名誉毀損部分を含む発言に至った経緯を示す。
  なお本書証に記載した部分の前後の発言は甲38の5に示す。

 

平成12年12月11日,被告今*発言 (タイトル:12月10日 オフ会の報告)における名誉毀損部分

◆ P問題

 当BBSにおける「彼」(野村一也、initial_P、Initial_Pさん)の目的は、結局は今井の貶めだろう。他に目的らしいものは見えない。貶めの動機は……。

 


以下,発言順に示す。 なお原告(ハンドルネーム:Initial_P)の発言のうち,下線のある箇所には参照のためのハイパーリンクが貼られているが,リンク先はURL(アドレス)のみを,一覧として末尾に記載する。

「解説板」(1) 前文 投稿者:今井亮一  投稿日:12月 8日(金)15時27分34秒

「このInitial_Pてのはナンなんだ? なぜこうも熱心に今井を攻撃するんだ? 今井はなぜほっとくんだ?」
と眉を寄せている方、
「いいぞ、Initial_P、もっと今井を追い込め!」
という方、さまざまでしょう。

いずれにしても、彼は異様なほど執拗で、いまや「月刊交通違反」のBBS別館における名物≠ニなってしまったようです。
そこで、解説板≠フようなものをつくってみることにしました。
ここでは、2000年8月末頃に彼が「月刊交通違反」BBS別館に現れるまで、を解説します。

以下、緑の文字は、私による解説部分です。
「Initial_P」さんは本名は「野村一也」であるようですが、その2つのほか「initial_P 」などのハンドルネームも使い分けますので、当ページの解説のなかでは単に「彼」とします。 
双方の投稿が区別しやすいよう、彼の投稿は斜体としました。
だいぶ長くなりますので、重要と思えるところを私のほうでこの色としました。
また、整理のため小見出しをつけることにします。

   1、プロローグ ――1999年2月
   2、一時不停止事件 ――1999年7月
   3、シランプリ事件 ――2000年4月
   4、アタック開始  ――2000年7月
   5、BBS別館へ ――2000年8月末
    

なお、私としては公平・客観的に作成したつもりですが、しかしこれは、いわば一方の当事者である私が作成したものには違いありませんから、そこは踏まえてお読みください。
「更新」とあるのは、ふと読み返したとき、誤字を訂正したり、もっとわかりやすくしようと補筆等したことを示します。
この解説板は、すでに複数の方にメールでお送りしているので、のちに更新があったことを示した次第です。

    作成   2000年11月15日頃
    更新   2000年11月23日 12月3日 12月7日
    作成&更新者  今井亮一
 
    ****** 注 *******

 以上が、解説板の前文の部分です。
 「斜体」とか「この色」は、このBBSでは再現できていません。
 タグというのを使えばいいんでしょうけど、よくわからないし、時間がなくて。申し訳ないです。
 ということで、「1、プロローグ ――1999年2月」の中身に移ります。


解説板(2)  プロローグ(その1) 投稿者:今井亮一  投稿日:12月 8日(金)15時30分18秒

1、プロローグ ――1999年2月

さて、かつて彼はときどき、
『警察の警察による警察のための交通取り締まり』
         (オルタブックス。1997年11月5日初版。今井も共著者の1人)
のBBS
 http://www.mediaworks.co.jp/cgi-bin/altread.cgi?dir=003
に投稿していました。私は、現在と同じくマメにレスしていました。
「月刊交通違反」のBBS別館でのことに関係する内容については、たとえばこんなふうです。

  445. 野村一也 (E-mail: knm@bg.mbn.or.jp) 【99/02/13 - 04:58:38】
  437番に発言の櫻澤茂里さんにご意見させていただきます。289番の発言も読み返しましたが
  あなたの発言内容から読み取れることを率直に申し上げれば、あなたは少なくとも速度規制に
  ついては法を守る意思がなく、あなたが取締を受けた各ケースでの警察の取締の不当性も見え
  ない。487番の発言に至っては、「どうだ俺は行政処分さえ受けなかったぞ、警察なんか怖く
  も何ともないんだ」とアピールするだけであるように感じられた。また、あなたには警察の取
  締に文句を言うだけの道路交通の秩序維持に対する持論も熱意も見えない。
  この掲示板の管理者の方々には差し出がましいことかもしれませんが、この掲示板は単に警察
  の取締からを逃れる方法を指南をしたり、違反をもみ消した自慢話をする場所ではないと思い
  ます。当座の目標は不当な取締をなくすことであると、私は思っている。
  あなたの発言内容だけを材料に予測できることは、あなたを取締った警察官は、それまで以上
  に厳しく取締ること、違反者に違反事実を認めさせることに執念を燃やし、本当の意味での交
  通取締による不幸な被害者は増えるでしょう。
  またあなたの発言によって、この掲示板の管理者や読者、オルタブックスの本の執筆者や購入
  者すべてがあなたと同類と見られてしまうことに私は我慢できない。
  もし、私があなたの発言から読み取ったことに補足する事項があれば、あなたはあなたの名誉
  の為にそれを発言することを勧める。もしその内容によって、私のこの発言の方が不適切であ
  ることの判断がついた際には、この掲示板でお詫び致します。


  451. 今井亮一 (E-mail: r-chang@fb3.so-net.ne.jp) 【99/02/15 - 07:21:17】
     〜〜〜他の方へのレスが入るが省略〜〜〜 
  野村一也さんへ。
   ボクの意図するところをご理解いただき、ありがとうございます。
   でもボクは、どんな方であっても、取り締まりに不服があるのであれば、争う手続きのこと
  について持てる知識をおわけします。
   なぜなら、「不服があれば争うのがスジ」と思うからです。それが仮にわがままな不服であ
  っても、です。わがままな不服であれば、たぶん厳しい処分を受けることになるでしょう。何
  よりマズイのは、自分にテキトーな言い訳をして(不服や憎悪を腹にためて)簡単にカネを払
  ってしまうことだろうと思います。
   ……ん? なんかちょっと話がズレてしまったかもしれませんね。桜澤さんは289番で最
  初に書き込みされており、それに対するボクの意見は291番にあります。よかったらご参照
  ください。

解説板(3)  プロローグ(その2)  投稿者:今井亮一  投稿日:12月 8日(金)15時34分24秒

当時私は一人称を「ボク」にしていました。
この私のレスは、つい最近も何度も述べている趣旨と同じです。
ずっと前から私はそのような見解を述べていたわけです。
1999年2月から……。いや、上記BBSができるもっと前から……。

彼の内心はともかく、私のほうとしては、この時点では、とくにトラブルは感じていませんでした。
まあ、
   またあなたの発言によって、この掲示板の管理者や読者、
   オルタブックスの本の執筆者や購入者すべてが
   あなたと同類と見られてしまうことに私は我慢できない。
という部分には何か異様な熱狂的支持のムードがありますが、私はあまり気にしていませんでした。
そうしたことをいちいち気にしていると、キリがありません。

ところで、彼の上記投稿内容は非常に奇異に見えることでしょう。
そうです。上記BBSに投稿していた時点では、私の熱狂的支持者であるかのような彼が、
2000年7月から突然、私(ずっと同じことを述べている私を)「ゲリラ戦をアオる武器商人」だと言い出すわけです。
   「……我慢できない」などと熱狂的支持を表明するのであれば、
   当然に『警察の警察による警察のための交通取り締まり』は読んでいるはずであり、
   仮にBBSしか読んでいないとしても、現在と同じことを言っている私を、
   1992年の時点ですでに「武器商人」と言っていて良いはずなのです。
熱狂的支持から、事実無根の妄想や発言の捏造まで動員しての執拗な貶めへ。
こうして客観的に事実をふり返ると、興味深いものがあります。

『警察の警察による警察のための交通取り締まり』のBBSか、「月刊交通違反」のBBSか、またはべつのところでか、
彼は、考えがあって何か始める、というふうなことを書いていたかと、私はうっすら記憶します。
そして彼は、自分のホームページ
http://homepage1.nifty.com/voice_of_drivers/
を開設しました。開設日は、同ホームページを見ると、1999年7月1日だそうです。
当時、彼から訪問のお誘いがあったように記憶します。

   ****** 注 *******

 こうして、「2、一時不停止事件 ――1999年7月」へと移っていくわけです。


Re: まとめレスで失礼します 投稿者:ES250  投稿日:12月 8日(金)15時37分39秒

> もちろんそこは私も考えましたが、「まあ、これについてはレスしとくか」となった次第です。

無理することはないですよ。(^^;

> BBS本館は、すっかりES250さんの遊び場になってしまったようですね。

そんなつもりは全然ないんですが、何がいけないのかはっきり言いましょう。(^^;


解説板の訂正 投稿者:今井亮一  投稿日:12月 8日(金)15時49分25秒

 ああ、まだ誤記や誤解を招く部分がありましたね。以下訂正します。

  私は、現在と同じくマメにレスしていました。
            ↓
  私は、現在の「月刊交通違反」BBS&BBS別館におけると同じくマメにレスしていました。

  1992年の時点ですでに「武器商人」と言っていて良いはずなのです。
            ↓
  1999年2月の時点ですでに「武器商人」と言っていて良いはずなのです。


Re: Re: まとめレスで失礼します 投稿者:今井亮一  投稿日:12月 8日(金)16時00分16秒

>無理することはないですよ。(^^;

 ありがとうございます。
 じゃあ、お言葉に甘えてさせてもらいます。
http://spi.shogakukan.co.jp/spi/next/09.htm


わらっちゃいましたよ今井さん(^^; 投稿者:よこしまただお  投稿日:12月 8日(金)16時30分30秒

言葉遊びが好きな例のお方が、しんさんとFOXさんにこう返答してますね。

>私が言ったことに対して関係ないハナシを持ち出して、回答も何もないでしょう。(^^;

わははは〜、しんさんの相談に対して関係のない話を持ち出したのは誰なんだって(爆)
しんさんが置かれた状況での心情を知るための質問とか言ってるようですが、そんなもん
殆んどの人がわかるっちゅ〜に>ワカランふりしてるのは一人だけいるようですが(笑)
#まったく、厚顔無恥ってのはこの人の為にある言葉だわい(核爆)

>#携帯は必需品ですね。

おいおい、運転中はもちろん使用しちゃダメですよね?電話しようとして停止した時に
ボコボコにやられたらどうすんだろ?これも相談には関係ない話だけどね(笑)

今井さん>
さしでがましいことを言って、すみませんね(^^;
#FOXさんもこっち見てくれないかな〜(苦笑)

それでは。


しまった! 投稿者:よこしまただお  投稿日:12月 8日(金)16時57分08秒

ぼーなすさんて方がハンズフリーの可能性について投稿してらっしゃる...
私の先の投稿も揚げ足取られるかな?(苦笑)


re:しまった! 投稿者:SHU  投稿日:12月 8日(金)17時30分50秒

>よこしまさんへ

 人工無脳から予想されるレス(笑)
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「当然、ボタン操作なしで発信できるハンズ・フリー・フォンをクルマに装備している
場合と、同乗者にかけてもらう場合のことを言っているんです。そんなこともわからない
んですか?:-)」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 こんな感じでしょうかね?(笑)
#ところで、110番を登録している人っているのかな…?(苦笑)

>KONNOさんへ
 以後、誤記しないよう気を付けます@人工無脳
 その節は失礼いたしました…m(_ _)m 


追記(re:しまった!) 投稿者:SHU  投稿日:12月 8日(金)21時12分22秒

>よこしまさんへ

>>> #携帯は必需品ですね。
>> 携帯って携帯電話のことですかぁ?
>> 走りながら使うのは、ハンズフリーでもお薦めできませんが・・
>> まさか、止まってぼこぼこにされながら電話しろって訳じゃないですよねぇ。

#予想に反して…

> どうするかは、個人が判断することであって、私がどうこうしろと言うことは
> できません。

 だそうです(笑)
#本館の別のスレッドで、
> 「煽られてしかたなく速度超過するのは愚かな行為」
 http://tools.geocities.co.jp/MotorCity/1103/@geoboard/1669.html
 と断言していた人と同一人物とは思えないカキコですね〜!?(笑)
 スピード違反も運転中の携帯電話も同じ道交法違反なのにこの差は何なのでしょうね?
#ダブルスタンダード、矛盾以外の何ものでもない。
 ひょっとすると、同じハンドルを使う別人がいるのかもしれない(笑)


Re:追記(re:しまった!) 投稿者:ES250  投稿日:12月 8日(金)21時44分30秒

> スピード違反も運転中の携帯電話も同じ道交法違反なのにこの差は何なのでしょうね?

どんな差?(^^;

> #ダブルスタンダード、矛盾以外の何ものでもない。

「ダブルスタンダード」?意味がわかって使ってるんでしょうか?
矛盾?どんな矛盾ですか?(^^;


コオロギと読みます 投稿者:蟋蟀  投稿日:12月 8日(金)23時23分14秒

 今井さん、言葉の選択肢は当事者が判断いたします。
よりよい社会を望むものです。今後のご活躍を祈念いたしております。
イニシャルさんはまた来ますと今井さんはいっていましたが、何しにくるのでしょうか。
人間として、生きる屍として私は警察権力が市民に銃口を向けるような世の中になってほしくないだけです。


FOXさんへ 投稿者:ES250  投稿日:12月 9日(土)15時27分46秒

本館
http://tools.geocities.co.jp/MotorCity/1103/@geoboard/1809.html
> 何か私に言いたい事があるなら、もっとわかりやすくに書いてください。

下記のどの部分がわからないのですか?(^^;
-------------------------------------------------------------------
しんさんが書かれた、
| 自分としてはスピード違反した事実は認めるけど、当時の精神状態も
| わかってほしい。ただそれだけなんです。
この意味がわからないのですか?

それとも、当時の精神状態を少しでも知るために、
『なぜバイクに追いかけられたんですか?』
と質問することがわからないのですか?
-------------------------------------------------------------------


FOXです♪ 投稿者:FOX  投稿日:12月 9日(土)16時20分46秒

このURLはしんさんが書き込んだものです。違反時の状況までは把握していませんが、概ねこのようなことを書くのだろうということは、その上段を読めばある程度予想できるものと思われます。にも関わらず、ES250さんは、
>なぜバイクに追いかけられたんですか?
という質問をしているので、この他にどのような精神的状態を予想したのかが知りたいです。
しんさん本人は、違反の事実は認めつつも、納得はしていない模様で、本館の方に質問を掲げました。そのような方に対して、不毛のQ&Aを繰り返す事は意味をなさないと考えます。そこで、ES250さんには、このような質問をさせていただきました。その上で再度ES250さんにお伺いしたいのは、しんさんが克明な状況をレスしているにも関わらず、ES250さんは、そのレスに対するレスをつけていないですね。最初から一体何を意見するつもりだったんですか?それともただの質問魔ですか?私はこのカキコで、あなたの質問に答えたので、以上の点について回答願います。

あっ!! よこしまただおさん。
ちゃんとこちらのBBSも、遊びにきてますよ。今後もよろしくお願いしますね。あなたのギャグは大好きです♪
http://tools.geocities.co.jp/MotorCity/1103/@geoboard/1763.html


\(^o^)/ver.ねおあふーさんへ 投稿者:今井亮一  投稿日:12月 9日(土)17時34分20秒

 \(^o^)/ver.ねおあふーさんからお呼びいただいたBBS(下記URL)における、

●\(^o^)/ver.ますたー 題名:メール「かなり・・」 投稿日 : 2000年11月29日<水>21時52分

 へのレスを、当該BBSに書いた事情で、こちらでしますね。 

 あなたが「そんなにおかしい事を仰っているようには思えない」という「彼」(野村一也、Initial_P、initial_Pさん)の「意見表明」とは何を指すのでしょう。
 警察や行政や、話題の事件に対する文章のことですか?
 それは、私も、そんなにおかしいことを言ってるようには思えません。ごく普通のことでしょう。普通のことを言うのは、それはそれで大事と思います。
 しかし、私に関することになると、「彼」は途端にボロボロになってしまいますね。それは、あなたもおわかりでしょ?

 それから、私は、「彼」とビジョンの一致点を見出そうとか、合意しようとか、そんなことはぜんぜん考えてません。
 私は、自分を批判してくれる人は好きです。たとえば寺澤有さんなんか、手ひどい批判を私に浴びせます。「なんじゃこの野郎は!」と思うこともあるけれども、しかし、鋭く当たってる場合が多くて、ま、あとになると「よく言ってくれた」となるのです。少々見当違いの批判と思えても、やっぱ批判の風にさらされてるほうが良いです。
 でも、「彼」の場合、事実無根の妄想や捏造を動員してくるでしょ。そういうのは批判とはいわないわけです。誹謗中傷のつきまとい、でしかありません。

 で、自分は自分のことをきっちりやる! これしかないですよ。←ま、これも、私がうろうろしてるとき寺澤さんから啓発された考え方なんで、あんまり偉そうなことは言えないんですが。
 各自やってる方向は違っても、たとえば心意気だとか、そういうところに一致点や合意や、「こいつは自分の分野できっちりヤルやつだ」という尊敬みたいなものを見出す、そういうもんでしょ。
 方向が似ていそうだから合意して協力しよう、なんてこともまあ必要な場合もあるんでしょうけど、私は基本的には好きじゃありません。
 ですから、べつにお心遣いは必要ありません。そんなことに心を砕くよりは、事実を事実として見ましょう。
 たとえば「誤解されないように」と言っても、いったい誰が何をもとにどんな誤解をするのか、それによってどこにどんな不都合が生じるのか、そこんとこの事実関係がはっきりして初めて、誤解されないようにどんな手を打つべきか、また打つ必要がないのか、わかるわけです。
 これは、誤解という語の「言葉尻をとらえる」とかいうこととは、ぜんぜん違いますよ。事実を事実として見て(調べて)初めて、全体を見渡すことができるのです。そういうもんでしょう。
http://www.potato.ne.jp/~gyyknet/bbss.htm

『交通違反・裁判まるわかり』(小学館文庫)より転載 投稿者:今井亮一  投稿日:12月 9日(土)17時59分02秒

ところで、取り締まりに納得できず争うことは、はっきり言って、損得でやっても絶対に損だ。出頭や準備にかける時間、心労などを損得で勘定すれば、不起訴になっても損だし、起訴されれば大損だ。

 だが、それでも争う人が後を絶たない。起訴され、まずまちがいなく有罪にされると知りつつ、真っ向から何カ月も争う人は少なくない。なぜなのか。彼らの答はあっさりしている。
「やっぱ、どうしても納得いかないんです。勝ち負けじゃないです。自分にウソはつけないですから」
 イエーリング(1818〜1892年)は『権利のための闘争』(村上淳一訳・岩波文庫)で、こう言っている。
「内心の声が、かれに対して、退いてはならない、自分にとって大切なのは無価値な係争物ではなく自分の人格・名誉・権利感覚・矜持なのだ、と語りかける」
 まさにこれなのだろうと思う。

 もちろん、「たかが交通違反だもん。殺人の冤罪とか、もっと大きなことならマジになれるけど」との声も聞かれる。イエーリングの時代にも似たような声はあったようだ。彼はこう言っている。
「無精または臆病のために正当な権利を放棄する者、権利の問題をもっぱら物質的利益の尺度で考える者が、国民全体の権利と名誉(注:読み替えるなら「殺人の冤罪とかもっと大きなこと」)にかかわる場合には別の尺度を用い、別の考え方をするなどと期待できるものだろうか? そんなことはありえない!」
 まったく同感だ。ついでに引用すれば、イエーリングはこうも言っている。
「不法が権利を駆逐した場合、告発されるべきは不法ではなくて、これを許した権利のほうである。『不法をなすなかれ』、および『不法に屈するなかれ』という二つの命題について、社会生活にとってのそれぞれの実務的意義を評価しなければならないとしたら、私は、第一番に挙げられるのは不法に屈するなかれの方であり、不法をなすなかれの方は二番目だ、と言うであろう」
 これも私は同感だ。「交通安全に関係のない取り締まりはヤメてくれ」と「そんな取り締まりに屈するな」という2つの命題について実務的意義を評価するなら、私も「屈するな」が一番だと言う。

 しかし、損得ではなく人間としての品格や教示をこそ重んじるという考え方は、いまの日本では、きわめて少数派だろう。「うぷぷ」「くせえ」と嘲笑を浴びるだろう。
 人間としての品格や矜持ではなく損得を中心にすえ、○×思考、マニュアル思考でわたっていけばそれなりの幸福を手に入れられるのが、日本の社会ではないのか。
 ところが、納得できない取り締まりに対し争う道は、そうではない。損得で勘定すれば絶対に損なのである。だけど、 「勝ち負けじゃない。自分にウソはつけないから」
 と言える。○×思考、マニュアル思考の通用しない世界に、ひりひりと身を置ける。こんなことをお手軽に℃タ体験できる場が、ほかにあるだろうか。
 争った人の多くは言う。
「世の中の裏側って、こんなふうになってたんですねえ。ぜんぜん知らなかったです。いやあ、勉強になりました」
 法学部のある学生は、交差点内での車線変更を「追い越し行為の開始」とされて取り締まりを受けたが、反則金を払わず真っ向から争って不起訴となり、
「高価な法律の本を何冊も買うより、よほど勉強になった」
 と言っていた。田舎道での駐車違反で、罰金1万5000円を払うかわりに、自ら望んで労役場に3泊4日入った人(無職)は、 「捕まったらカネを払うという常識の裏側に、ワンダーランドがあった!」
 と、非常に興味深い体験を報告してくれた。

 ただし、である。そうやって堂々と胸を張って争うためには、たしかな理が自分になければならない。ワガママな運転をしておいて、たんなる反警察感情から人権だの矜持だのエラそうに言い出すのはクズだ。
 警察利権がどうであろうと、取り締まりがどうであろうと、日々の安全運転には関係ない。交通ルールをひとつの重要な参考要素として、自分の安全および他人の安全、そして交通の円滑を守ること。これは、警察がどうこうには関係なく、運転者に当然に課された責務なのである。その責務を果たし、それでも取り締まりを受けたら毅然としてノーを言えばいいだけのことだ。
 まずは私が、まずはあなたが、そういう運転者になることが、本当に安全で円滑で公正な交通社会を実現するための唯一の道だと思う。不適切な交通取り締まりは、○×思考、マニュアル思考から脱してそのことに気づかせてくれる、有意義なチャンスといえるかもしれない。
http://www.kiwi-us.com/~soki/kuroki/


イエーリングのこと 投稿者:今井亮一  投稿日:12月 9日(土)18時03分26秒

「不法が権利を駆逐した場合、告発されるべきは不法ではなくて、これを許した権利のほうであ
る。『不法をなすなかれ』、および『不法に屈するなかれ』という二つの命題について、社会生
活にとってのそれぞれの実務的意義を評価しなければならないとしたら、私は、第一番に挙げら
れるのは不法に屈するなかれの方であり、不法をなすなかれの方は二番目だ、と言うであろう」

 この点について\(^o^)/ver.ねおあふーさんは、
 
 ついでにイエーリング。この場合、「悪質な報道をなくせ」と「悪質な放送はボイコットしよ
う」で良いでしょうか。私はどちらも大切だと思います。ボイコットだけ行っても、「無くそ
う」としないなら、説得力には欠けます。「個人の考え」で済む余地も残っていますが・・。書
くだけ書いて「行動」しない私にも言えますね(この点は批判されるでしょう)。

 と言うわけですね。
 「良いのでしょうか」と聞かれても困ります。これは物事の考え方ですから、何に当てはめるか、当てはまるのか、そしてそれについてのご自分の考えは、ご自分で考えてください、と言うほかありません。
 ま、それはいいとして、イエーリングは、片方はどーでもいいと言ってるんじゃないと私は思いますよ。
 どっちかを一番にあげるなら自分はこっちだと言うであろう、と言ってるわけです。
 「悪質な報道(放送)」については私は、「なくせ」と「ボイコットしよう」と、どっちかを一番にあげるなら「ボイコット」のほうだと考えます。
 だって、「悪質な報道(放送)」見て(視聴率や部数に貢献してやって)「なくせ」もナニもないですもん。
 けど、「ボイコットしよう」と言うのは、なんかイヤですね。
 「悪質な報道(放送)」と思うなら、自分が見なきゃいいんですよ。
 そういう、自律っていうんでしょうか、そういう人間が増えれば、「悪質な報道(放送)」は商売として成り立ちにくくなるわけです。
 増えないだろうとか、どうやって増やすとか、そんな心配する前にまず、自分は見ない!という自律を、他の誰でもない自分のなかにつくる、大事にする、まずはそれでいいじゃないですか。どうでしょ。

納得できず、争うこと.. 投稿者:KONNO  投稿日:12月 9日(土)18時29分47秒

 まったく同感ですね。ワタシのような善良で(?)、小心者の市民が法の意味を考えたり、権力と対峙したりする機会ってなかなか無いんですよ。そういうものは、市民が気付かぬように優しく確実に、じんわりと目的を達成してますからね。 その点、道交法という法律は、身近なところで法の矛盾や、権力の実態を見せつけてくれます。 道路という存在もそうですね。 昨今のこの国、いろんな既得権ががんじがらめで、自ら変革のできない、シャブ中が、だんだん冷めてくるぬるま湯に漬かってるような状態ですが、そういうことも、全ての国民に見えるカタチで矛盾を見せてくれます。どこぞのダムとか、干拓とか言われてもその場に済んでるヒトしか実感できません。交通行政と、道路行政を見て考えると、この国の矛盾が見えてくる、大げさですが..。 安全協会を考えてみるだけで、どうしてこの国がこのていたらくなのか、見えてくる気がします。いろんな分野で、いろんなところであの手の既得権が蔓延り、その組織の本来の目的じゃなく、その組織の存続を唯一の目的として繁殖を続けてるんですよ。 同時に、優しく、甘く、それらしい理屈に納得してしまうヒトも...おかしい、納得できないという感情は、法的にどうだろが、損得がどうだろうが、その感情だけは真実です。 そういう感情に対して、損得でしか価値を計れないヒトがしたり顔で何か言ってもセンなきこと。


Re:FOXです♪ 投稿者:ES250  投稿日:12月 9日(土)22時53分44秒

しんさんが書かれた、
| 自分としてはスピード違反した事実は認めるけど、当時の精神状態も
| わかってほしい。ただそれだけなんです。
に対して、私の目的は、
『当時の精神状態を少しでもわかること』です。


> 違反時の状況までは把握していませんが、概ねこのようなことを書くのだろうということは、
> その上段を読めばある程度予想できるものと思われます。

予想が当たった!ですか。(^^;
おめでとうございます。


> にも関わらず、ES250さんは、
> >なぜバイクに追いかけられたんですか?
> という質問をしているので、この他にどのような精神的状態を予想したのかが知りたいです。

追いかけられたということなので、何か理由があると思いましたね。
「クラクション鳴らしたら追いかけられた」とか、
「バイクを煽ったら、逆に追いかけられた」とか。


物には言い方がある 投稿者:Nao  投稿日:12月10日(日)00時42分35秒

ケンカになりそうな事は余り書き込まないようにしているのですが・・・
本館BBSの中の数人の方はもう少し言葉を選んだ方が良いと思います。
目的を外れたバトルは問題外として、挑発なのかアドバイスなのかを判断しかねる
ような発言は、少なくとも周りの人には傲慢で非常に見苦しく写ります。
これ、他のROM専の方の間でも共通した意見だと思うんですけど・・・


RE>解説版 投稿者:initial_P  投稿日:12月10日(日)04時22分07秒

“周辺事情”で論点をボカすのはいい加減にしませんか?

“周辺事情”は、議論の本質を見えにくくし、閲覧者の興味を無くすだけです。
どうしても今井さんが“周辺事情”を持ち出したいのなら別の場所にしませんか?

それが、この掲示板に「警察が変わる“かも”しれない」と信じてみている
KONNO氏に代表される閲覧者や、(閲覧者数に比べれば)極々一部の発言者の
皆さんへの配慮だと思いますが

別の場所は用意してあります。   ※当然ツリー表示可能な場所です
      別の場所

私が“周辺事情”についてこの掲示板に書けば、(狭量の小さな)一覧式掲示
板が混乱することは必至なので、今井氏の書いた“周辺事情”については別
の場所に書くことにします。

ついでに

今井氏が『プロローグ』に書いているのは、初めて私が(WEB上の)掲示板に
書き込んだものです。
カキコミ初心者が掲示板の管理者や常連さんへの配慮をして書いたことを
“熱狂的支持者”と表現するのはいかがなものでしょうか?

私は、その後の『交通取締りに“NO”といえるBBS<別館>』での今井氏との
議論で「この人(今井氏)にはビジョンがない」と思うに至りました。
※『ニュートラルコーナー』と同じ手法の『NPO中央放送』を使用し、
異質な者を排除しようとする“掲示板の空気”は現在と全く同じ状況だったし、
さらに実名(野村一也)だったので、ご記憶のある方もいるのでは

そして、今井氏がこの一覧式掲示板に書こうとしている『一時不停止事件』
で、今井氏は都合の悪いことをダンマリで済ますことにあきれ、

さらに和合氏の『フリーウェイクラブ』掲示板で、今井氏の批判されること
への敏感さと、都合の悪いことに対するシランプリで相手にする気をなくし
ました。

こうした“周辺事情”のあとで、
黒木氏の『警察ご意見番』での今井氏の一貫性のない発言に憤りを感じての
投稿
がこの議論の始まりとなりました。

Initial_Pに意見しようとする方へ

私のこの発言が場違いだと意見するのなら、今井氏にも“NO!”なのか、そ
れとも今井氏はOKでInitial_Pだけが“NO!”なのかを明らかにすべきでし
ょう。
※“周辺事情”まで持ち出せば一覧式掲示板が破綻するのは目に見えています。
この場所で議論すべきことではない“周辺事情”を、今井氏が執拗にフォー
カスするので私は‘仕方なく’書いています。

ええとまず 投稿者:\(^o^)/ver.ねおあふー  投稿日:12月10日(日)11時54分59秒

イエーリング・・敢えて優先順位をつけたら・・という話で、もう一方はどうでも良い、と言うものでは無かったのですね。
「良いのでしょうか」と聞かれても困ります。
   ↓困らずに意見されてるじゃないですか。ヒトが悪い。(^-^ゞ
けど、「ボイコットしよう」と言うのは、なんかイヤですね。
 「悪質な報道(放送)」と思うなら、自分が見なきゃいいんですよ。
今井さんの著書、掲示板での書き込みを見ると、○○の狙いで私は活動しています、と言う「理念」が見えます(少なくとも私には)。しかしこのサイトでは、それ(イエーリングの例で言えばもう一方)が見えない、分かり難いのです。

それと、私の著作をお読みいただけばおわりかと思うのですが、
私は、手続きの解説をしながら、なんというのか、
人間(社会的には国民)としての品格、誇り、矜持といったものの大事さを
訴えているのです。
交通違反で勝った奄ッたなんて、多くの場合、考えてみればちっぽけなことです。
多くの場合、1万数千円程度のカネのことです、たかが。
しかし、手続きのことを知ること、争うかどうか考えてみること、
そして実際に不安いっぱいで争ってみること、これらが、
その人に、また社会に与えるものは、1万数千円の何百倍もの価値と思います。

これはメールで頂いたものですが、この該当ページが見当たらない、あったとしても響いて来ないんです、個々の事例は揃っていますが。
品格、誇り、矜持は、この場合自分の運転・行為に責任を取る事だろうと思います。
本はその本屋に在庫があって、且つ1000円前後のお金を投じて我が物になりますが、ホームページは(極端な話)電話代だけで在庫も関係なく読めるものです。閲覧者も、本の読者の何倍にもなるでしょう。
私も、今井さんの「理念」「ビジョン」を見た限り、チュー逃げがナナメ読みして自爆しようとも知ったこっちゃありません。
ついでに・・
野村さんが、上記の色文字に代表される今井さんの考えを「ビジョン」「理念」として御覧にならない場合、私は何も言うことはありません。
「ビジョン」「理念」として見るけど、不完全、または相入(容?)れない、と仰るなら、それなりの進展があったと言う事になります。なかなか見解を頂けないので、先にお知らせします。

・これは「合意」を目指さないとしても、あまりに擦れ違っているので別の角度で提案したまでです。
・また某掲示板にて返信がついています。「返信して下さい」とは言いませんが、一応御覧下さい。
http://www.potato.ne.jp/~gyyknet/tetam.htm


ES250さんに追加質問です 投稿者:FOX  投稿日:12月10日(日)13時48分41秒

ES250さんに、さらに追加質問がありますので書かせていただきました。
現段階ででてきている精神状態は下記のとおり3つあります。
1.クラクション鳴らしたら追いかけられた
2.バイクを煽ったら、逆に追いかけられた
3.しんさんが実際に感じていた精神状態
うち、1と2については、ES250さんの考えていたものです。
そこで質問ですが、この答えのそれぞれのケース1〜3について、どのようなアドバイスをしようと思ったのか教えていただけませんか。
1と2についてはしんさんが感じたものではないので、不要であれば回答しなくてもかまいませんが、3についてはES250さんの質問に対するしんさんの答えだったものですから、ぜひともよろしくお願いします。


FOXさんに追加質問です 投稿者:ES250  投稿日:12月10日(日)14時47分40秒

> どのようなアドバイスをしようと思ったのか教えていただけませんか。

なぜ「アドバイス」なんて言葉が出てくるのですか?(^^;
しんさんから言われるならまだしも。

【Re:FOXです♪ 投稿者:ES250  投稿日:12月 9日(土)22時53分44秒】
私の“目的”を声に出して読んでください。
FOXさんの“目的”は何?(^^;


なるほど! 投稿者:FOX  投稿日:12月10日(日)20時36分08秒

よくわかりました。
つまりES250は、質問だけしておいて何ら返答する気はなかったということですね。
ということは、他の方に対しても同じような対応をするつもりなら、ES250さんからの質問に答えたり、レスをつけたりしても無駄ということですね。
本当に、何ら回答がないと、他の皆さんもES250さんに対して、そういう対応になってしまうかもしれませんよ。まあ、ES250さんにとっては、どうでもいい事かもしれませんが。
それもと、しんさんから要望があれば、アドバイスするつもりだったんですか?


Re:なるほど! 投稿者:ES250  投稿日:12月10日(日)21時22分35秒

> つまりES250は、質問だけしておいて何ら返答する気はなかったということですね。

FOXさんの“目的”は何? 何様のつもりでしょうか。(^^;
言われっぱなしだから、何とかしたいとか?(^^;

http://tools.geocities.co.jp/MotorCity/1103/@geoboard/1741.html
以降のFOXさんとのやりとりにおいて、自分の言ったことをなんとか
正当化したいとでも思ってるのでしょうか。(^^;


言い方 投稿者:あじ  投稿日:12月10日(日)22時37分06秒

Naoさんも仰っていますが、言い方ってとても重要なことだと思います。面と向かって話をしている時は、相手の口調や表情から色々と判断できますが、こういう掲示板での書き込みは、文章か言葉尻
でしか判断できないので、投稿者に他意が無くても「何だ?コイツ!」ってのが発生しやすいのは
事実だと思います。

今回はES250さんの本館での発言のことみたいですが、まぁ当事者(質問された方)から見れば、
腹立たしいところがあるでしょう。私も「?」と思うところはありますから。でも、これから警察
等の国家権力相手にする人にとっては参考になるかなぁ〜、なんて思ったりもしてます。
ただし、執拗に相手(相談者等)を責めたり、自分の意見を押し付けるのは如何なものかと・・・。


もちろんそのつもりですよ 投稿者:FOX  投稿日:12月10日(日)23時49分20秒

正当と思えない事をわざわざ生アドレスを出してまで発言しているわけはないでしょう。というより、ES250さんは、人から聞かれて何の回答もできないようなことばかりカキコしているんですか?
たしかに、インターネットには匿名性がありますが、だからといって、なんでも発言していいものだとは思えませんけどね。
まあ、もともと発言に責任をもてないようなことばかりを書いている方には関係ないでしょうけど。
結局ES250さんは、私の質問には一切答えていただけなかったようですね。どのような理由があってお答えいただけなかったかはどうでもいい事ですが、あなたがどのような対応をしてくれる方なのかはよくわかりました。
あと、私に対して自分の正当性を主張したいというES250さんのカキコが見られましたが、私は当然正当なものと考えています。もし、それでも正当ではないといわれるなら、正当ではないと考えた理由も教えていただきたいですね。どちらにしても、たぶん答えは返ってこないでしょうけど。


言い方part2 投稿者:クレスタ君  投稿日:12月11日(月)00時50分42秒

 やっぱり言い方ってありますよね。僕も色々BBSを読んでいると、自分を見下されたような表現が(ほんの少しの語尾だったりするんですが)あると、ムッとすることがあったり、自分とは関係なくてもおいおいって事もありますよ

ね。僕は直接口では負けないつもりでも、活字に直すと活字係数0.5がかかってしまって、言いたいこと、反論したいこと言えなくなってしまいます。

 思ったことを早く活字に直せるようになりたいものです

ね。そして100%活字に直せるようになったら、今度は読んでいる人がどのような気持ちになるか考える余裕がほしいですね。(小学校で習ったか・・・)


12月10日 オフ会の報告 投稿者:今井亮一  投稿日:12月11日(月)08時23分34秒


◆ 「月刊交通違反」本紙 発送作業
 3カ月ぶりに発行がかなった。せっせと作業。

◆ ツリー形式について
 tcupのこのBBSの裏話などを聞いたうえで、ツリー形式に向けて検討・作業することに。
 ツリー形式にと一口で言っても、実際に移行するとなるといろいろあるんだなあ。
 ちなみに当BBSのだいぶ過去の発言が保存されているとのこと。「解説板」を更新すべき興味深い投稿もあるらしい。

◆ 面白い取り締まりの報告
 BBSに書いていいか本人に確認してないので省略。

◆ 「行政制裁金」
 いよいよ「行政制裁金」が動き出すことを感じさせる新聞記事が参加者に配布された。
 この動きについては『ドライバー』の次号か次々号に私の記事が。

◆ P問題
 当BBSにおける「彼」(野村一也、initial_P、Initial_Pさん)の目的は、結局は今井の貶めだろう。他に目的らしいものは見えない。貶めの動機は……。
 以下、今井の提案、というか考えていることの披露。
  1、「彼」の目的は何か、他の方々の見解を問う。
  2、今井が「彼」の直近の投稿のいくつかをBBS上で解説する。
  3、「出て行け。もう来るな」と申し渡す。
  4、BBSの上のほうに「解説板」「注意書き」をつけるだけ。
 など考えられるが、とりあえずは解説板のアップを管理人さんに頼むことに。 

以 上